バランスの取れた日本語能力を身につけます。
日本語学科では、第二言語として日本語を包括的に学びます。実践的な日本語を身につけ、日本語を使ってグローバル社会で貢献できる人材の育成を目的としています。単独での専攻はもちろんのこと、アジア研究、国際関係、コミュニケーション、国際ビジネスなど、TUJの他の専攻とのダブルメジャーも可能です。日本語を母国語とする学生は日本語学科を専攻とすることはできません。
注記:
- 日本語を母国語とする学生は日本語学科を専攻とすることはできません。
- 編入学生で日本語を専攻する予定の場合、留学ビザのフルタイム履修条件もご確認ください