art-hero_1.jpg

アート学科(専攻/副専攻)

作品を通して文化や考え方を表現。クリエイティブな資質を磨きます。

アート学科では、名声高いアメリカ本校の芸術・建築学部のカリキュラムとリベラルアーツの学びに則り、ビジュアルアート実習に焦点をあてた授業を行っています。授業では、ドローイング、ペインティング、2D・3Dデザイン、版画、ブックメイキング、デジタルフォト、コンピューターイメージング、モーショングラフィック、メディアアートや美術史を幅広く学びます。

  • Takayuki Kubota

    Takayuki Kubota

      • Art

        • Assistant Professor / Art Program Operations Manager / Co-Faculty Advisor for the Art major

          Programs

          • Undergraduate
  • Taro Nettleton

    Taro Nettleton

      • Art History

        • Associate Professor / Co-Faculty Advisor for the Art major

          Programs

          • Undergraduate

TUJのアート学科では、ドローイング、ペインティング、2D/3Dデザインなどの基礎からデジタル関連の上級コースまで、各学生が様々なコースを組み合わせて履修できます。専門的なアート教育を受けたことのない学生でもアートを専攻できるようにカリキュラムが組まれていますが、既に教育を受けてきた学生のための授業も用意しています。また、クリエイティブ分野への就職や、キャリアアップに役立つスキルが習得できるデジタルフォト、コンピューター、インターネットなどに関連したデジタルベースの科目も必修となっています。

アメリカ、ヨーロッパ、アジアからの学生が多いアート学科では、ディスカッションだけではなく、作品を通して文化や考え方をコミュニケーションする術を学び、お互いの作品を評価し合うことで、生活上での文化の重要性や、社会の中でアーティストが担っている責任について学べるようになっています。

TUJ の位置する東京は、デザインやファッションの中心地であり、常に新しいコンテンポラリーアートが生まれ続けています。アートを学ぶには最適な場所といえます。東京全体をキャンパスと考えて、その豊富なアートの資源をともに探究しましょう。

 

履修例

必修科目の概要

必修科目
  • 3Dデザイン入門
  • ドローイング入門 I
  • ドローイング入門 II
  • 2Dデザイン入門
  • 美術史の方法論・理論入門
選択必修科目

2年次スタジオ要件(次から4科目)

  • ペインティング
  • 2Dデザイン中級
  • レリーフ版画
  • デジタルイメージ
  • アートフォトグラフィー:デジタル

3年次スタジオ要件(2000番台のスタジオ科目を3科目と3000番台のスタジオ科目を1科目)

4年次スタジオ要件(3000番台、4000番台のスタジオ科目をそれぞれ1科目)

美術史要件(上級科目と論文指導科目を含む美術史3科目)

教養要件(教養学部開講の上級科目から、社会科学系を含む5科目)

Art Seminar
卒業研究 (キャップストーン)

クリエイティブプロフェッショナルしての第一歩を踏み出す

「アーティスト・ステートメント」を仕上げるプロジェクトを軸に、ポートフォリオや展覧会を制作することを通じてアート学科の総まとめを行うクラスです。展覧会等のプロジェクトの企画、さらに設営や運営の実践を通じて、自身の作品をより大きな視点で捉えることを学びます。クリエイティブプロフェッショナルとしての自覚を促し、様々な進路に必要とされる分析的思考力と創造性を養う内容になっています。

注目科目

最近追加された選択科目

 アーティストブック、Zine、独立系出版
 特別講義:クリエイティブコーディング・ジェネレティブアート
 コンピューターイメージング
 近代工芸史
 ライティング・セミナー:美術とクィア理論
 美術と都市:1960年代・1970年代の東京

学生インタビュー

Anya Stern
Natsuki Tanaka

学生インタビューをもっと見る

入学手続きヘルプ

  • 住所: 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29 (アクセス)
  • E-mail:
  • Tel: 0120-86-1026(フリーダイヤル)
  • 電話受付時間: 平日9:00~17:30 (日本時間) ※土日祝日休み

 オープンキャンパス
 資料請求
 お問い合わせ

<style type="text/css">#box {
padding: 0;
margin-bottom: 2em;
border: solid 3px #FCB819 /* UG: #FCB819, Grad-Ed: #C7D703, Law: #2E297B, AEP: #CBF6FF, Cont-Ed: #BAA682, Other: #A41E35, depends on the program*/
}
#box h3 {
color: #2C2C2C; /* #FFFFFF or #2C2C2C, depends on the background color*/
margin: 0;
padding: 0.5em;
background: #FCB819 /* UG: #FCB819, Grad-Ed: #C7D703, Law: #2E297B, AEP: #CBF6FF, Cont-Ed: #BAA682, Other: #A41E35, depends on the program*/
}
#box h5 {
margin: 0.5em;
padding: 0.5em;
}
#box p {
padding: 0 1em;
margin-bottom: 1em;
}
#box ul {
margin: 1em;
}
</style>