他大学における履修単位の認定

テンプル大学の学位を取得するには、卒業からさかのぼり最終60単位中最低45単位をテンプル大学で正規入学者として取得する必要があります。編入単位として認められるには、認定を受けた教育機関で履修した単位で各科目C以上の成績が必要になります。テンプル大学では、可能な限り出願時からさかのぼって10年以内に取得した単位の移行を認めています。移行可能な単位数はほとんどの場合、合否結果とともに通知されます。学位取得を目的としない入学の場合は単位移行の確認はいたしません。

編入単位として認めていないコースの例

  • C未満の成績で修了した単位
  • 成績のついていない単位
    (聴講、単位未取得 [Incomplete]、単位中途辞退 [Withdrawal])
  • 認定を受けていない教育機関で履修した単位
  • ESLコースや職業訓練コースまたは専門学校の単位
  • 通信教育課程で履修した単位
    ( 例外として、アメリカの認定協会から認定を受けている教育機関や日本の文部科学省で認可された教育機関で履修した通信教育の単位は編入単位として認められる場合があります。事前にご連絡下さい。)
  • 課外授業、ゼミ、Freshman Seminar、就職関連のクラス、インターンシップ

移行可能単位の必修科目単位への割り当てについて

合格後に通知される移行可能な単位は、他大学で履修した科目の授業内容やコース内容、またTUJでの専攻を総合的に考慮して、TUJの学士号の取得に必要な科目 (選択科目、専攻科目、ジェネラル・エデュケーション科目) に割り当てられます。

それぞれの科目に移行される最終的な単位数は、入学後、各学科の指導教官(Major Adviser)との面談や教務部(Academic Advising Center)でのカウンセリングを通して決定されます。面談・カウンセリングの際には他大学で履修した課目のシラバスの提出が必要となることもあります。

入学手続きヘルプ

  • 住所: 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29 (アクセス)
  • E-mail:
  • Tel: 0120-86-1026(フリーダイヤル)
  • 電話受付時間: 平日9:00~17:30 (日本時間) ※土日祝日休み

 オープンキャンパス
 資料請求
 お問い合わせ

<style type="text/css">#box {
padding: 0;
margin-bottom: 2em;
border: solid 3px #FCB819 /* UG: #FCB819, Grad-Ed: #C7D703, Law: #2E297B, AEP: #CBF6FF, Cont-Ed: #BAA682, Other: #A41E35, depends on the program*/
}
#box h3 {
color: #2C2C2C; /* #FFFFFF or #2C2C2C, depends on the background color*/
margin: 0;
padding: 0.5em;
background: #FCB819 /* UG: #FCB819, Grad-Ed: #C7D703, Law: #2E297B, AEP: #CBF6FF, Cont-Ed: #BAA682, Other: #A41E35, depends on the program*/
}
#box h5 {
margin: 0.5em;
padding: 0.5em;
}
#box p {
padding: 0 1em;
margin-bottom: 1em;
}
#box ul {
margin: 1em;
}
</style>