テンプル大学の歴史が始まったのは1884年のことです。ある勤労青年が、フィラデルフィアのグレース・バプティスト教会のよく知られている牧師だったラッセエル H コンウェルに、自分の夜間家庭教師をしてもらえないかと尋ねたことがきっかけでした。コンウェルはすぐに了承し、程なく数十人の学生に教えるようになります。学生たちは夜しか授業に出席できない労働者でしたが、彼らには立身出世したいという強い意志がありました。
教会の地下室で始まったこの夜間学校が急拡大したため、コンウェルはボランティアの教員を募り、そして1888年には「テンプル・カレッジ」として基本定款を取得します。学校創立時のコンウェルによる構想は、生い立ちや資産と関係なく、学力が高く意欲的な学生に優れた教育機会を提供する、というものでした。